童話や絵本が好きで、 時々思い立ったように物色に行く。
紀伊国屋も良いんだけど、 インディーズ作品を物色する時に行く、 行きつけの本屋さんがある。
店主が小説を書いてる人で、 その人が「読ませたい!!」という本しか取り扱ってない、 言ってしまえばガンコじじぃの本屋なのね。だから品揃えがおもしろい。
7年ぐらい前、 童話のような絵本のような、 ややファンタジックな本が読みたい病になり、 その行きつけの本屋に行った。
そこで買ってきたのが、 「悲しみの街」という自費出版された一冊。
A4サイズの絵本。 著作者は、伊東裕さん。

この表紙からは想像が出来ないほど、 中はイラストで埋め尽くされてた。
その絵がとてつもなく好きで、 どうにかして連絡が取れないものかと、 つーかファンレター送りたいんだけど、と おいらは思ったわけだ。
それはとても困難な捜索だった。
BLOGもなければ、WEB SITEもない。
探せど探せど、見つかるのは彼の過去の足跡ばっかりで、 現在進行形の彼がずーっと見つけられなかった。
そうして苦節7年(笑) 新作刊行を通じて、 わたしは彼の消息を掴んだのです。(きゃぁぁぁぁー・嬉)
ちょー書いたね、ファンレター。
こちらは伊東さんの新作。 「ヒーローは絶対に死なない」をテーマに作られた、 POPでシュールなポストカード集「ピンチ!」。
ヘリが炎上してまっさかさまでも、 こんなの序の口なんだぜ、ヒーロー。 かわいくて、使えないけどね(笑)
