譜面やら、
イラストやら、
ここ最近は、何かを書いている毎日を過ごしています。
絵を描き始めると止まらなくなるもんで、
鉄は熱いうちに打て、に背中を押されるように、
止まらなくなった衝動を形にしていたりしました。
最近は、もっぱらデジタルで描いてますが、
画法的には、油性の色鉛筆や、オイルパステルに近い気がしています。
わたしの色鉛筆画は、
線を無数に重ねてグラデを付ける描き方が主流なので、
描いていく作業に、さほど違いはありません。
↓色鉛筆「Devil Flamingo」-2006-
↓デジタル「A Dirty Dog」-2010-
レイヤー分け出来る以外の部分では、
鉛筆を持っているか、
指で描いているか、というのが大きく違う点かもしれないですね。
指で描くと、少しやわらかい感じになる気がします。
iPadで描いたものは、
実は、
「こうこうこう描きました」という行程動画が抜き取れるのです。
最速の60fps(fps:1秒で何枚の画像を表示するか、という単位)で抜き取れば、
長くても10分程度の動画になります。
自分のおもひで全開な動画なわけですが、
こういうの、見てみたい人っていらっしゃるのやろか、もすかすて。。
もう一枚、この勢いで描くか、
そろそろ女子会モード全開にするか、
そこが悩みどころだ、むむ。