福岡SOLD OUTありがとう。

雑音生活 おしらせ

福岡SOLD OUTありがとう。

福岡公演、ソールドありがとうです。(嬉しみ)
福岡Gate’s7は、かなりきっちり座席が設定されている会場なんだけど、
今、会場さんにもうちょっとだけチケット出せないかの確認を取っておりますので、
出せるか出せないか確かなことは言えない状態だけど、
福岡来たかったって人は、引き続きチェックしててくださいです。

本日、3ピース編成@京都RAGのチケット、19時から受付開始です。

ソールドしたところもあれば、まだまだ余裕がある会場もあるので、
ちょっと遠いが足を運んでも良いぞと思ってくださる方、お待ちしておりまする。


先日、友人から手作りのジャムを頂いた。
実はこの友人からジャムを頂くのは2回目で、
前回はラズベリー、今回はマーマレードだった。

わたしは嫌いな食べ物がほとんどない、
食べたことがないものでもひとまず食べて確認するタイプの人間なんだけど、
飲み込めないぐらい嫌いな食べ物が、アップルパイなのです。

その流れで、
果物に砂糖を加えて甘く煮詰めた食べ物全般を基本的に避けてきたんだけど、

頂いたので、
しかも手作りなので、
さらに言えば、彼女の作る食事がヘルシーであまり濃くない味付けな事を知っていて、
てか、ゆず茶飲めるな、レモンピールもゆずピールも好きなんだよなってことを思い出したりもして、
食べてみることにしたです。

うまれてはじめて、マーマーレードを食べるの巻。


うめえ。
ラズベリーもめっちゃ美味しかったけど、マーマレードうまいやんけ。
紅茶の中に入れて飲みたい。
(あー無理ってなったらどうしようって、心の底から思っていた)

林檎とか梨はこれからも無理だろうけど(じゃりじゃりするのも苦手な理由のひとつ)
ジャムを攻略しつつある天野なのであった。

嫌いなものがある日突然食べられるようになる事、わたしはけっこうある。
好き嫌いが非常に少ないのも、それの積み重ね。
同様に、ある日突然平気になる事も、けっこうある。

最初が楽しくないと、それからもずっと楽しいと思えなくなるっていう話をちらっと聞いた事がある。
人間、最初の経験が大事なんだって。

わたしはきっと、いい経験に恵まれてきたんだろうなって思う。

さて、今日は天気がいいので、
猫たちを洗いますよ(笑)

Back To Top
error: