「お嬢」と呼ばれるに値する人は、
ちょっとした言葉遣いで見抜ける。
育って来た環境は、いろんな経験をしたからといって、なかなか完全にリニューアルできるもんじゃないんだと思う。
みなさんトイレの事なんて言う?
「お化粧室行ってくる」 ってさらっと言ったことある人いる????
おいらの友達、 トイレの事「お化粧室」って言うんよ。
君はどこのお嬢かいな?? ってそのたび思うんだけど、
彼女にとってはごく普通の会話なのかもしれないから、 つっこんだことはない。
その、何気ない育ちの良さが、おいらも好きだったりするからね。
わたしはね、
美味しい事をうまーって言ってしまうし、
寒い時にはさみーって言ってしまうタイプ。
ま、言ってしまえば、口があんまりよろしくないんだな(笑)
キン消し集め、 超合金遊び、 ケンシロウごっこしてきちゃったからさ(「あべし」を言いたいが為にザコ役に徹してました☆)
ある意味、 これも育った環境なんよね。
だから、あえてギャグで大人になってから自分の事を「わたし」って言いはじめたんよ。
そうすれば、どっちがギャグか分かんなくなるでしょ?
ちなみにね、「わたし」を漢字で書かないのは、
「私」っていう漢字のバランスがどうも………(汗)っつう、 ちょー個人的な理由。