みなさんは緊張するの苦手ですか?得意ですか? 緊張でドキドキしてしまう事って、わたしはほとんどありません。でもゼロではないです。緊張で固くなったりドキドキする時…
ライヴも終わった事なので。
毎年4月にやってきている麦さんの健康診断をしてきました。 帰宅後のちょっと疲れている麦さんをどうぞ。 猫は6〜8歳の頃に一度体調を崩す個体が多く、そこを何にも病…
AMN 20th anniversary 写真日記。
今回は、PAさんもモニターさんも、照明さんも、渋谷WWW Xさんにお任せしました。だからけっこうみっちりリハするのかなと思いきや、大変スムーズに、なんなら少し巻…
AMN 20th anniversary、でした。
20周年記念ライヴ「AMN 20th anniversary」無事に終了しました。ご視聴くださったみなさま、現地まで足を運んでくださったみなさま、ミュージシャン…
AMN 20th anniverary、入場チケットご購入されたみなさまへの大事なお知らせ。
最近の感染拡大を鑑み、ライヴハウスの感染予防ガイドラインの中で、「飛沫」に関するものがより一層強化されました。 こちらにも追記されている事がありますが、大事なこ…
AMN 20th、のリハ2DAYSでした。
リハーサルでございました。 ちょっとしたトラブルがあったりもして、触るものみな傷つけたナイフみたいに尖ったメンバーがひとり出た感じでしたが、リハーサル自体は無事…
20年。
デビューから20年目です。 戸倉氏が今までプロデュースしてきた新人の中で、一番ピンと来なかったのが、わたしだったようですよ。 ピンと来ないぐらいがちょうど良かっ…
黒い靴のバリエーションも少ないが、黒い鞄はもっとない。
黒い鞄を持ってないから黒い靴がない、というのが実際のところなのではないかと思った次第。 わたしはヌメ皮が飴色になっていくのが好きなので、靴は、飴色に合う色合いを…
20周年前夜祭ラジオキャス、ありがとうございました。
昨日はラジオキャスでした。 アーカイヴしばらく残しておきますので、どうぞです。 20年はあっという間だった。 曲っていうのは、聞く人にとっても、その曲を聞いてい…