フィナンシェはフランス発祥のお菓子です。 フィナンシェ、うまいよね〜。

このお菓子はフランスの金融街的な、銀行とか証券会社とかが立ち並ぶ通り沿いにあったお菓子屋さんが考案したそうです。
ターゲットとなったのは、その通り沿いの銀行マンや証券マン。
忙しくて手が離せないサラリーマンに向けて、
片手で簡単に食べられるコバラヘッタータイムのお菓子を作りたい、というのがきっかけだったそうな。
フィナンシェは英語に直すとファイナンス。「金融」という意味です。
そう言われるとピンとくる人もいるでしょ?
なんでフィナンシェは、クッキーみたいに丸でも、正方形でも単なる長方形でもなく、 底面の大きさが違う台形型なのか。
あの独特な形は、ゴールドバーがモチーフなんよ。