みなさんが、なんだか燃えてしまうんだってもの、ありますか。
わたしはね、誰かへのプレゼントを選ぶ時です。
今までで一番燃えたのが、倉子さんへあげた巨大たらこキューピーかな〜。
唯一倉子さんが事情があって欠席したツアー先の移動日に見つけて(1mくらいあった。倉子さんが欲しがってたのは知ってたんだけど、東京にはどこにもなかった)
こ!!!!これは!!!!!となって、
「大は小を兼ねますよね?!」というよくわからない最終確認をスタッフやミュージシャンとして、
後先考えず買ってしまったもので、
この巨大な物体をどうやってツアー先から持ち帰るんだってところから渡すまでの流れまで全部燃えました(トランポ(※ツアーを回る時に、とても手では持っていけない衣装や楽器・機材を、東京⇄ツアー先間で輸送してくれる楽器車)に積めばいいんじゃないかという画期的なアイディアを貰う→「恥ずかしい私物が入っているので、開けないでください。そのうち取りに行きます。天野」と包装ダンボールに張り紙をして楽器と共に事務所まで運搬→その巨大な荷物を怪訝に感じつつ倉子さんが事務所で受け取る→倉子さんは大人だから天野の謎の張り紙に従い未開封のまま事務所で丁重に保管してくれる→誕生日にお渡し)
何度か「(荷物を自宅に)送りましょうか?」 って言われたっけな。
自分の人生で、プレゼント選びに燃えてしまうトップ2が戸倉氏と倉子さん。
恥ずかしながら、自分のその時々のお財布事情とかもあるので、
非常にささやかな時もあったし、長い付き合いなので何をあげたか覚えてない事も多々あるんだけど(笑)
プレゼントなにがいいかなぁ〜って毎年頭を悩ませる存在がいるのは、とても幸せな事だ。
わたしは多分、誰かにプレゼントを贈りたい、そんな人生なのだろうと思う。
今日は戸倉氏の誕生日。
お誕生日おめでとう。
毎年ライヴやらリハやらリリースやらレコーディングやらがあってお祝い出来てたんだけど、
今年は何もないのでブログに書きます。
というわけで、プレゼントはもう少し悩ませてくださいまし(汗)
違う贈り物は今日中に届けられるはず、メールで。