新年旅行。

雑音生活 その他の写真日記

新年旅行。

去年に引き続き、今年も新年はマネージャーのみかさんと旅行に行ってきました。


年末年始の連休最終日、さすがにこの日に旅行する人って少ないんじゃないかな〜って思ったけど、
お宿は満席でした。

部屋にはテラスがついていて、外房の海が一面に広がっていた。
めっちゃ綺麗だった。


ご飯めっちゃ美味しかった。海鮮尽くし。


翌日、夜から数人でHead Amp Lab.の新年会をする予定だったので、
それまで時間があるねって事で、
ちょっと前から行ってみたかった鋸山へ足を運んできました。

鋸山は、ロープウェーで上の方までいけるんだけど、
ロープウェー降りたところにこんなものがあったよ。


ちょっと寄ってみますよ。


シャロン・ポストーン。
「ラブレターしかうけつけないわ♡」だそうです。

実際に郵便ポストとして稼働してるようですよ。
ここからラブレター出してみたい方は是非(笑)


ロープウェー降りたところからは、天気が良ければ富士山も眺められたみたいなんだけど、
あいにくの曇り空(時々雨)。

それでも一面が海だった景色は、とっても綺麗だった。
日本じゃないみたいだった。

帰りに奇跡的に、一瞬日が差してくれたんだよね〜〜。


鋸山は、石切を行ってきた山なんだそうです。
だから、山の断面がのこぎりで切ったみたいになっていて、この名称なんだとか。

プチ山登り状態の場所で、
石段はおろか、こんなに崖のような斜面を登り降りするとは思ってなくて、
ロープウェーの最終便に間に合わなさそうで、全部回るのを断念したんだけど、
とにかく凄い場所でした。


行ってみたい方、是非歩きやすい格好で、両手が使えるバックパックなどの軽装をおすすめします。


去年行った鎌倉長谷寺の洞窟の中の像もだけど、
どうして人は、岩とか土とかに、仏像を彫ったりするんだろうね。
百尺って事は、30メートルもあるわけだけど、
一番上とか、石切もだけど、どうやって彫ったんだろうな〜。

百尺観音は、交通安全守護。
2025年の一番最初にお参りしたのが、あなたで良かった気持ち。

ちなみに、ちゃんと初詣も行きました。

2025年、わたしと関わってくれるみなさんが、楽しく過ごせますように。

Back To Top
error: